昔は、入籍は結婚式当日、というのが
多かったですが、最近では、
入籍日と結婚式の日は別にして、
「入籍日=結婚記念日」として、
毎年お祝いするというカップルが増えています。
そのため、絶対に忘れない、
お祝いしやすい日を選ぶ傾向にあるようですが・・・
世の中のカップルは、いったい
どうやって入籍日を決めているのでしょうか?
入籍日には、「絶対こういう日に
しないといけない!」という決まりが
あるわけではないので、
言ってしまえば、好きな日を選べるわけですが・・・
そうなると、余計迷うのが、人の心理ってもんですよね。
そこで今回は、入籍の日をどうやって
決めればいいのか悩んでいる、
全国のカップルさんたちのために、
入籍日の最適な決め方を、いくつか紹介したいと思います!
入籍日の決め方はこれ!
絶対に忘れずお祝いができる日とは?
ズバリ!!
『どちらかの誕生日』
忙しい毎日を過ごしていると、
大事な日を忘れてしまう、なんてこともあり得ます。
しかし、どちらかの誕生日にしておけば、そんな心配もなし。
最近では、2人の誕生日の間を、
入籍日にするという人も増えているようです。
また、他に誕生日にする理由としては、
「記念日をたくさん増やすと忘れるもとだし、
お祝いやプレゼントが大変だから」
という現実的な人もいます(笑)
ただ一方で、忘れないからと、
誕生日を入籍日にしたのはいいけど、
「誕生日と一緒にお祝いすると、
何か簡単にまとめられた感じがするし、
ちょっと損した気分になる」と言う人もいるので、
2人がどういう風にお祝いをしたいのか、
(ちゃんと分けたいのか、一緒でもいいのか)
を決めておいたほうがいいでしょう。
華やかな日にあやかるのもアリ!
ズバリ!!
『イベントの日』
これも、誕生日と同じで、忘れにくいのでおすすめ。
バレンタイン、ホワイトデー、七夕、クリスマス・・・
などなど、いつまでも2人で一緒に
過ごして楽しみたい日を、
入籍日にする人も多くいます。
でも、この日も、誕生日と同じく、
一緒にしたくない!という人は、要注意です^^
覚えやすくて意外に多い!
それは・・・
『ゾロ目の日』
1/1、2/2、3/3、8/8、11/11・・・などなど。
覚えやすい数字が並ぶので、忘れないでしょう。
ちなみに私の友人は、11/11生まれで、
しかも2011年だったので、
その日を入籍日にしていました。
1がたくさんあると、何となく
縁起よさそうな気がしますよね。
「11/22」以外にも・・・
いろいろあって、探すと面白いのが・・・
『語呂合わせの日』
定番の11/22(いい夫婦の日)を始め、
3/9(サンキュー)、8/10(ハート)、
10/4(天使の日)など、
語呂合わせの日も、覚えやすくていいですね。
ちなみに「ナツミ」という名前から7/23、
「サヤ」から3/8など、名前に関係する
語呂合わせなんかも、
できそうな名前に限りますが(笑)、おすすめです。
縁起が良さそうな日に!
気になる人は、気になるのが・・・
『大安や先勝などの日』
縁起の良さそうな「大安」や「先勝」だと、
何だか、何事もうまく行きそうな気がしますよね。
なかなか難しいかもしれませんが、
今まで紹介した誕生日や、
イベントの日などの「日付」と、
縁起のいい日が揃う日が当たれば、なおよしです◎
また、大安よりも縁起のいい日と言われている
「天赦日(てんしゃにち)」もおすすめ。
天が万物の罪を赦す(ゆるす)日という意味で、
もっともよい吉日とされています。
2016年は、2/26、4/26、5/12、7/11、
9/23、12/8となっています。
レア感満載の日!
ズバリ!!
『4年に1度しか来ないアノ日』
これは、うまくタイミングが合えば!
という感じですが(笑)、
もし、入籍したい年がうるう年なのであれば、
あんまりないし、特別感もあるのでおすすめです^^
毎年来るほうが、逆に忘れそうだし、
4年に1度だから豪勢に祝おう!ってことで、
ちょっとフンパツして、楽しめるかもですね◎
いかがだったでしょうか?
せっかくの記念日ですから忘れたくないし、
ちゃんとお祝いもしたいですよね。
入籍日の決め方に迷っているカップルの皆さん!
これは一生のことなので、
ぜひ本記事を参考に、楽しく選んでくださいね♪
コメント