春の花といえば、桜を思い浮かべることが
多いかと思いますが、それだけではないですよね。
4月下旬から見ごろをむかえる、
ツツジもその1つです。
ツツジも、桜と同じように、
名所がたくさんあります。
・・・が、ツツジというのは、桜と違って、
そこまで名所をテレビで紹介したりして、
フューチャーしているようなイメージが
あまりないような気がします。
そういえば自分も、この時期に花見に
行くってなったら、
やっぱり調べるのは、桜の名所が多いかな~
桜以外って、見に行こうって思ったことが
ないかもしれない!?(;´∀`)
そんな方もいらっしゃると思いますが・・・
春は、桜が散ればもう終わり、
というワケではありません!
そこで今回は、関西ではココ!というような
ツツジの名所を、いくつかご紹介したいと思います。
関西圏在住の方、遠方から友人や親戚を訪ねて
来る機会のある方は、
ぜひ参考にしてみてくださいね^^
ツツジの名所・関西編
五月山公園
標高約315メートルのところにあり、
ツツジだけでなく、桜や紅葉の名所でも
あるため、1年を通して訪れる方が多い公園です。
「五月山春のフェスティバル」
(2016年は4月30日開催)というイベントもあり、
ツツジの時期は、特に賑わいますよ。
山一体をツツジが染めてくれるので、見ごたえは十分。
また、ワラビーやアライグマ、
モルモットなどが見れる五月山動物園や
ハイキングコースを兼ね備えているので、
ツツジを見るのと一緒に、レジャーも楽しむことができます。
【五月山公園】
住所:大阪府池田市綾羽2
交通:阪急電鉄「池田駅」より徒歩15分
阪急バス石橋北口行「五月山公園・大広寺」下車徒歩3分
時間:動物園は9:15~16:45
休日:動物園は火曜日
(公園はいつでも入場自由)
駐車場:有料、163台駐車可能
ひまわりの丘公園
売店もあり、休日は、芝生でお弁当を
広げている家族もいる、ひまわりの丘公園。
その名の通り、ひまわりの名所として
親しまれており、夏には、たくさんの人で賑わいます。
でも実は、ここはツツジも多く咲いており、
丘を美しく彩っています。
ひまわりほど自己主張はしていませんが、
赤・白・ピンクと、いろんなツツジを
楽しむことができるので、
『隠れた名所』と言ったところですかね。
遠方からの場合、車がないと、
ちょっと不便な交通アクセスですが、
お近くの方はぜひ。
テレビなどで、よく紹介される名所だけが
名所ではないので、おススメです^^
【ひまわりの丘公園】
住所:兵庫県小野市浄谷町1545-321
交通:山陽道三木・小野IC、中国道滝野・社ICより車
時間:9:00~22:00
入園料:無料
駐車場:有り
高野川
高野川とは、京都市の左京区を流れる川。
出町柳の加茂大橋で、賀茂川と合流し、
京都で有名な観光スポットである
「鴨川」となります。
ツツジは、北大路通よりも下流の、
東側岸に植えられています。
高野川の土手は、桜が咲いている
イメージですが、桜が散ったあと、
次に土手を彩ってくれるのがツツジです。
ちょっとウォーキングや散歩をしつつ、
ツツジを楽しみ、中洲に咲いている
菜の花を眺めてみたり、
土手に咲いている、いろんな花も
探したりしてもいいと思います^^
【高野川】
住所:京都府京都市左京区
葛城山
一目百万本と言われる、ツツジの名所、
葛城山は、奈良と大阪の境に位置しています。
山上一面を覆うその光景は、まるでつつじの絨毯。
さすが一目百万本と言われるだけの
ことはある、と言った感じです。
山頂へ向かうには、登山道を歩くか、
ロープウェイを使うかになりますが、
ロープウェイの場合は、ツツジの季節は、
かなり待ちますよ!
30分ほどのときもあれば、
2時間近くになることも!?
時間帯や天気などによって違いますが、
混雑しますので、朝早くに行って、
山頂まで登ってしまうほうが、いいでしょう(^-^;
登山道は、そこまで厳しい道ではないし、
途中で「櫛羅(くじら)の滝」という滝も、
見られるので、
体や足、時間に余裕があれば、
歩いてみてもいいかもしれません。
【葛城山】
住所:奈良県御所市・大阪府南河内郡千早赤阪村
交通:近鉄御所線「近鉄御所」駅より奈良交通バス、
「葛城ロープウェイ前」下車、徒歩で山頂へ
いかがでしたか?
ツツジの木は、背が低いので、木の下で
お花見というわけにはいきませんが、
満開に咲いたところは、ボリュームがあって、
本当にきれいですよね。
今年は、ぜひ、ツツジのお花見にも
出かけてみてくださいね(^^♪
コメント