日本国内でも、もっとも有名な観光地の1つ「古都京都」
みなさんは、京都といえば、どんなことが思いつきますか??
私は、歴史あるお寺や、神社などを思い浮かべます。
それと並ぶ、昔ながらの街並みも、とっても風情がありますよね。
ところで、そんなお寺で行われている写経。
最近、ひそかなブームになりつつあるようです。
御朱印ガールや寺ガールと呼ばれる女性と並んで、写経ガール、と呼ばれる女性もいるとか、いないとか!?
わたし的には、ブームにのってやるものではないと思いますが・・・
京都の厳かな雰囲気を感じながらやる写経は、集中できて、頭も気分もスッキリしそうですよね。
そこで今回は、京都で写経ができる、おすすめのお寺をいくつか紹介したいと思います。
それでは、写経体験ができるお寺を紹介します。
さいごに、写経ってどんなことをするのか、ざっくりまとめてありますので、そちらもどうぞ。
京都で写経のできるお寺は?
雲龍院
トップに雲龍院をおススメする理由はただ1つ!!
まさに、「写経のお寺」だからです!
この雲龍院は、現存する日本最古の写経道場なんです。
歴史あるお寺ですので、写経をするならぜひここは行ってほしい、わたしが一番おすすめのお寺です!!
そして写経体験は、毎日できるので、「雨が降ってるから予定変更しないと・・・」ってときにも、気軽に足を運べそうですね!
写経後は、お寺の中でお抹茶とお菓子をいただきます。
京都駅の南東に位置し、街中からは少し離れたところにあり、とっても静かな雲龍院。
集中しておこなう写経には、ぴったりの場所かなと思います!
窓から見えるお庭も、とっても風情があって心が落ち着きます。
【雲龍院】
住所 京都市東山区泉涌寺山内町36
電話 075-541-3916
体験料 1,500円(拝観・抹茶料含む)
受付時間 9:00~15:30
アクセス JR奈良線・京阪本線「東福寺駅」徒歩10分
京都市営バス「泉涌寺道」徒歩10分
建仁寺
建仁寺は、京都最古の禅寺です。
祇園や南座のある四条通からほど近く、とってもアクセスのよい場所にあります。
こちらでも、毎日写経体験できます。
建仁寺での写経体験は、薄く印刷された文字をなぞるタイプですので、初心者でも気軽に写経体験をすることができます。
もちろん、必要なものは全部貸していただけますので、手ぶらで行って大丈夫ですよ!!
建仁寺では、写経が終わると、御朱印をいただけます。
御朱印帳を持っている人は、ぜひ、持って行きましょうね。
ちなみに、禅寺ということで、写経だけでなく、坐禅体験もできるんですよ!
月に1回だけしか行われていませんが、とっても人気だそうです。
こちらも気になりますね・・・。
【建仁寺】
住所 京都市 東山区大和大路通四条下る四丁目小松町584
電話 075-561-0190
納経料 1,000円(予約不要)
アクセス 京阪本線 「祇園四条駅」 徒歩7分
阪急京都線 「河原町駅」 徒歩10分
京都市営バス 「東山安井」徒歩5分
知恩院
知恩院は、京都でも有名なお寺の1つなので、行ったことがある、という人も多いかなと思います。
ですが、写経ができるというのは、意外に知られていないかなと思います。
知恩院も、山亭での写経は、随時受け付けしているそうです。
山亭というのは、知恩院の中でも最高地にあります。
京都の景色を一望できる庭園を見ながら、写経ができるんですよ!
天気のいい日は、とっても気持ち良さそうですね。
そして、写経後は、法話を聞くこともできます。
【知恩院】
住所 京都市東山区林下町400
電話 075-531-2111
体験料 2,000円(お菓子・抹茶付)
受付時間 9:00~16:00
アクセス 京都市営地下鉄東西線「東山駅」徒歩10分
京都市営バス「知恩院前」
次に、「写経体験って?」について簡単に紹介しておきますね。
そもそも写経って??どんなことをするの?
写経というのは・・・
一般的に、
般若心経を見本を見ながら書き写す
ということです。
宗派によっては、般若心経ではないお寺も
あると思いますよ。
宗派ってなに?
自分の宗派でないといけない?
と思うかもしれませんが、
初めは、あまり難しく考えなくても
いいと思いますよ~。
写経体験の内容は、お寺によってさまざまです。
- 写経をするだけの気軽なお寺
- お作法などをしっかり教えていただけるところ
- 昼食やお茶などをいただけるお寺
などなど・・・
それによって体験料もさまざまです。
いかがでしたか?
京都で写経のできるお寺、おすすめの3つを紹介しました。
ほかには、南禅寺や三千院などで、写経が体験できます。
最近は、パソコンや携帯でのメールが多く、字を書く機会が少なくなっていますよね。
文字を書くということは、脳を活性化させるとも言われています。
静かな場所で、無心になり、集中して文字を書くことで、リラックス効果も得られるそうです。
さまざまな効果をもたらす写経。
ぜひ、違った京都の楽しみ方として、プランの中に加えてみて下さいね!
コメント