きのこの栄養は?体にいい効果はある?

栄養

1年中、お店に並んでいるきのこ。

でも、秋はきのこの季節でもあります♪

 
きのこと言っても、しいたけとか、
エリンギとか、まいたけとか・・・

いろいろ種類がありますよね。

 

スポンサーリンク

 

でも、食事の中ではあまり目立たず、
「料理の中にある、いろんな材料のうちの
ひとつ」で、けっこう埋もれがち。

 
しかし、きのこをあなどってはいけません!

 
実は、きのこ類は、特に女性にとって
嬉しい効果が期待できる栄養分
多く含まれていて、

女性の強い味方となってくれる食べ物なんですよ!

 
お肌に良かったり、
ダイエットに効果的だったり・・・

それ以外の効果が期待できる、きのこもあるんです!

 
どんな栄養分が含まれてるのか、
どういったことに効くのか、
気になりますよね^^

 
そこで今回は、きのこの栄養について、
種類ごとに詳しく、お話していこうと思います。

 

きのこの栄養

 
主に、ビタミンや食物繊維を多く含んでいる
きのこ類は、ボリュームがありながらも
低カロリーです。

 
種類としてはまいたけ、えりんぎ、えのき、
なめこ、しいたけ、マッシュルームなどがありますね。

 
1つずつ詳しく見ていきましょう。

 

まいたけ

 
mashroom (3)

 
まいたけは、ビタミンB2
多く含まれているので、
お肌が荒れないように防ぐ効果があります。

 
また、トレハロースという成分が
保湿効果を高めてくれたり、

チロシナーゼ阻害物質が、
メラニン色素の発生を抑えてくれたり・・・

シミやそばかすからお肌を守る効果
期待できます。

 
日頃、私たちの体を守ってくれている
お肌さんに、十分な栄養を与えて
あげられる食べ物というわけですね☆

 

また、まいたけには、「不溶性食物繊維」と
「水溶性食物繊維」という、
2種類の食物繊維が豊富なので、

腸の中をきれいに整え、お通じを
よくしてくれるんだそうです。

 
お通じがよくなると、代謝も上がるので
痩せやすくなるし、便秘の悩みも解消できます。

 
さらに、カリウムも含まれているので、
むくみの解消にも期待!

 
女性は、ヒールやストッキングを履く
機会も多いと思うので、
こちらも嬉しい効果ですね^^

 

エリンギ

 
mashroom (5)

 
エリンギは、まいたけと同じように、
ビタミンB2や、カリウムが多く含まれています。

 
まいたけの次に、ダイエットやむくみ解消
期待できるきのこです。

 
また、エリンギの抽出物には、
中性脂肪の吸収を抑えてくれる働き
あると言われています。

 
食べるとコリコリした食感が特徴的ですが、
これが、よく噛むように促し、満腹中枢を
刺激してくれる
ので、

少しの量でも満腹感を感じ、食べすぎを防げます。

 

えのき・なめこ

 
mashroom (1)

 
これらは、他のきのこに比べ、ダントツで
ビタミンB1が豊富に含まれており、
疲労回復に適しています。

 
また、肝臓や腎臓の働きを高め、
リラックス効果もある「ギャバ」
という
成分も多く含んでいます。

疲れた体を休めたい、体をいたわりたいなら、
えのき・なめこを食べるといいでしょう。

 

しいたけ

 
mashroom (4)

 
しいたけには、老化を防いでくれるという
グルタミン酸
や、免疫力向上や骨や歯を
丈夫にしてくれるβグルカンなどが多く含まれており、

アンチエイジングには欠かせないもの
ばかりが詰め込まれています。

 
免疫力を上げたい、若々しい状態を
保っていたいと望むなら、
しいたけを食べるといいかもしれませんね。

 

マッシュルーム

 
mashroom (2)

 
マッシュルームは、お肌の健康に役立つ
ビタミンB2、むくみ解消につながるカリウム、

便通をよくしてくれる食物繊維、
老化予防になるグルタミン酸、
すべて含まれているので、マルチなきのこです。

 

 

きのこというのは、そこまで存在を
アピールしていませんが、
実は、なかなかやるやつ、だったんですね!

 
今まであまり気にしていなかった方も、
ダイエットなどを目指しているという方も、
積極的に食べていってみてはいかがでしょうか(*^^*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました