3ヶ月の赤ちゃんと遊ぶなら!これなら簡単♪

子育て

生まれてから、
泣く、飲む、寝る、
を繰り返してきた赤ちゃん。

 
ようやく表情が出てきたり、
首がすわるようになってくるのが
生後3ヶ月ごろではないでしょうか??

 
夜にしっかり寝られるようになって、
お母さんも、少し休めるようにも
なるかもしれません。

 

スポンサーリンク

 

一方、日中に長く起きていることも
あるので、どこにおでかけしようか?

赤ちゃんと一緒に何をして遊ぼうかな~

と悩んだりもするころです。

 
そこで、今回は生後3ヶ月の赤ちゃんとの
遊びについて、
お話ししましょう。

 

3ヶ月の赤ちゃんとできることは?

スキンシップをとって遊んでみよう

 
スキンシップは、赤ちゃんの五感を刺激します。

 
生後3ヶ月ごろになると、
音や動くものに興味を持ち始めます。

 
ぬいぐるみなどが、ゆっくり回りながら
音楽が流れるメリーを
じーっと見上げている、

なんて姿も、見られるかもしれませんね。

 

baby (1)

 

特別な遊びというわけではありませんが、
スキンシップをとる遊びは、

ちょっとヒマがあればできるので
ぜひやってみて下さい!

 

具体的にどんなことかというと・・・

 

  • いろんな歌を歌いながら、
    手足を動かしてあげる。
  •  

  • オムツを替えるときに
    お腹をスリスリしてあげる
  •  

  • 指2本で、歩くように
    赤ちゃんの体を移動する

 
などなどです。

 
最後のは、私の子どもにも、小さい頃から
やっていましたが、3歳を越えた今でも、

「もう1回やって~!!」
ってせがまれます・・・

 
くすぐったいけど、楽しいみたいですよ。

 
もちろん、3ヶ月のころでも、
嬉しそうにしてくれると思いますよ!

 

スキンシップをとって遊ぶときは、
ぜひ、たくさん声もかけてあげましょうね。

 
ちょっと声を変えてみたり、
「ブー」とか「ポンッ」というような
擬音語を使うと、

笑ってくれることも多いですよ。

 
まだ3ヶ月だと、反応がない場合もありますが、
しっかり赤ちゃんは聞いています!

 
たくさん話しかけてあげることや
触れてあげることは、簡単で
赤ちゃんにも楽しい遊びです。

 

スポンサーリンク

 

握って遊べるおもちゃを使ってみる

 
3ヶ月ごろになると、少しずつ、
ものを握ることができるようになってきます。

 
鈴が中に入っているぬいぐるみや、
網目状のやわらかいオーボールは、
人気のおもちゃですよ。

 

 

ポイッと投げては、
「取って~!!」
と言ってるかのように泣き出す。

これを繰り返したりして・・・

 
1人で遊んでるとは言え、なかなか
目が離せない状況には違いありませんね・・・

 

洗いやすいものであれば、衛生的ですし、
ベビーカーにつけられるものであれば、
ちょっとしたお出掛けにも、持って行けますよ。

 
ちょっと家事をしてる間に遊んでて!
ってときにはもちろん、

「ちょうだい」
「どうぞ」
と声をかけながら、

ボールをやりとりするだけでも
一緒に遊ぶことができますね。

 

育児支援センターに行ってみよう

 
家事や育児に疲れて、
赤ちゃんと2人で家にいると、
気がめいってしまうこともありますよね・・・。

 
そういう時は、なかなかうまく
赤ちゃんと接することができず、
悩んでしまったりするお母さんも少なくありません。

 
1歳未満でも行けるような、
支援センターや児童館などがあれば
行ってみるのがおススメです!

 
お散歩するだけでも、赤ちゃんにとっては、
風やいろんな音を聞くことができて
刺激にはなると思いますが、

真夏や寒い時期には、長時間外には
いられませんし、授乳時間も気になると
落ち着いて、散歩もできなかったりしますよね。

 
なので、支援センターや児童館などが
おススメです。

 

赤ちゃん用のおもちゃや絵本があったり、
お昼寝する部屋があるところなら
のんびりと過ごせると思います。

 
baby (2)

 

私も、子どもが1歳になるまでは
よく支援センターに行きました。

特に、真夏にはよく行きました。

 
涼しいし、家にないような
いろんなおもちゃで遊べるので、
子どもも、楽しく遊んでくれましたよ。

 
他のお母さんが、子どもとどう
接しているのかを観察したりして、
いろいろ勉強になることもありました。

 

3ヶ月くらいであれば、
あまり賑やかな場所だと興奮してしまって
出かけた日の夜は、夜泣きが大変!

なんてこともあるかもしれません。

 
そういう場合は、無理せず
もう少し大きくなってからでもいいかも
しれませんね。

 
育児サークルとなると、
ちょっと参加しづらいと
感じるかもしれませんが、

登録や参加料がない
支援センターであれば気楽ですよ。

 
ただ、支援センターや児童館は、
地域によって呼び方が違っていたり、
利用方法や対象年齢が異なる場合もありますので、

それぞれの施設の利用方法を調べてから
行くようにして下さいね。

 

 

生後3ヶ月の赤ちゃんとどう遊ぶか?
というお話をしてきました。

 
この時期の赤ちゃんにとって、
五感、というのはキーワードかもしれませんね。

 
空気や匂い、色、触感、音から
子どもはたくさん刺激を受けます。

 
特別「遊び」を意識するよりも
こういった五感を意識すると、

赤ちゃんとの遊び方や接し方が
わかりやすいかもしれません。

 
ぜひいろんな遊びを試してみて、
こんなのがよかったよ~というのがあれば、
教えて下さいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました