引越しの挨拶!手土産はどうする?/

一人暮らし

今日から新居で新しい生活!

引越し先での新生活を、快適にトラブルなく
過ごしたいですよね。

 
円滑なコミュニケーションのためにも、
ご近所さんへのごあいさつ
きちんと済ませたいところ・・☆

 
私も、一人暮らしを始めるとき、
お隣さんがどんな人かわからなくて
最初は不安でしたが、

ごあいさつしたら、とってもいい人だ!
とわかり、心強かったのを覚えてます。

 
でもごあいさつって、手ぶらで行くわけには
行かないけど、何を持って行ったらいんだろう・・

ちょっと戸惑ってしまいますよね。

 
今回は、そんな引越しのあいさつに
オススメの品
をまとめました!

スポンサーリンク

 

引っ越しのご挨拶!

手土産の大切さ

 
ごあいさつなのに、わざわざ手土産っているの・・?

と思いがちですが、やはり人は
第一印象で決められてしまいます。

 
特に、ごあいさつなんて、
ちょっとしか会話ができないので

「自分はこんな人!」なんて
わかってもらうには無理があります。

 
そんなとき、手土産を持って行くことで
「常識がある人、マナーがある人」という
印象を持ってもらうことが大事なのです。

 
やっぱり、お隣さんやご近所さんに
一番いてほしくないのは、
「非常識」「マナーが悪い人」ですよね。

 

慣習にのっとったあいさつができれば、
マナー・常識についての印象は
合格ラインまで行くはずなので、
印象はかなりよくなりますよ(^^♪

 
greeting2

 

挨拶の手土産のオススメ

 
気になる予算ですが、
一戸建てのご近所さんへの手土産は、
予算500円前後が一般的です。

 
どんなものを選べばいいのか・・

それは、「消耗品」です!

 
いきなり、初対面の人に手土産を
持っていくのですから、
相手の好みが分かれる食べ物などは、かえって迷惑がられます。

 
使うかわからない食器なども、使い道に困りますよね(;´∀`)

消耗品であれば、たいていの方が満足です。

 

消耗品は以下のものがオススメです!

 

arrow 石けん

手洗い用の石けんやハンドソープでもいいでしょう。

女性の一人暮らしだったら、
洗顔用でもいいかもしれません。

 
arrow タオル

フェイスタオルは、いろいろな機会に
もらうことがあるので、
キッチンタオルなどでもいいかもしれません。

 
arrow 洗剤

食器用洗剤、洗濯洗剤です。

最近はこだわりを持ってる人もいるので、
チョイスが難しいですね。

 
arrow 地域指定のゴミ袋

かなり実用性が高いですが・・笑
ゴミ袋はあって全然こまらないもの。

もらった人は助かります!

 
arrow ラップやアルミホイル

料理や食事には欠かせないもの。

もらったら重宝しますね♪

 

消耗品以外では、
QUOカードなど、500円で買える
ギフトカードという選択もあります。

 
現金が一番うれしかったりもしますが、
相手がご年配やマナーに厳しい可能性が
あったらやめておいた方が無難かもしれません。

価格がわかるものは失礼、と考える人もいます。

 

スポンサーリンク

 

熨斗の書き方

手土産には熨斗(のし)をつけていきましょう。

書き方はとっても簡単☆

 
熨斗の表書きの部分には、
「ご挨拶」または「粗品」と書きます。

のし紙は、「白赤の蝶結び」の水引を用意します。

表書きの下の部分には、送り主の
名字を書いてください。

 
そして、包装紙で包んだ手土産の上からのし紙をかけます。

 
greeting1

 
さらに!

「この度、○○へ越して参りました
○○と申します。どうぞ宜しくお願い致します。」
という挨拶状を添えると好印象です!

 

ハードルが高く思われる引っ越しのあいさつ・・・

実はシンプルで簡単だけどとっても重要な、
ご近所付き合いのファースト・ステップです。

ごあいさつを利用して、ご近所さんへの
印象をぐっとアップさせてくださいね☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました