桜の花言葉!しだれ桜にもある?

満開に、美しく咲きほこる姿も、
散ってゆくはかなさも、魅力的な花、「桜」。

 
日本の春を代表する花で、
新しいことの始まりを表す感じがしますよね^^

 
そんな桜ですが、実は・・・
桜にも花言葉があるのをご存知ですか?

 
まさか、桜のような木に咲く花にも、
花言葉はあるということを、
意外と知らない方も多いのではないでしょうか。

 
しかも、桜と言ってもいろいろ種類があり、
種類によって花言葉が違うのです。

 
ぜひこれを機会に、桜の花言葉について
学んでみてはいかがでしょうか。

お花見のときに、花言葉について
うんちくが語れたらステキかもしれませんよ(*^^*)

スポンサーリンク

 

桜について!

 
桜はバラ科サクラ属、
英語では「Cherry blossom」と書きます。

 
原産地や日本、中国、ヒマラヤ近郊など北半球の温帯。

 
咲く季節は3月~4月頃。

北海道ではちょっと遅く、
4月下旬~5月ぐらいですね。

 

桜の語源は諸説ありますが、その1つとして
「咲く」に「ら」という、複数を意味する
ものをつけ、「さくら」になったという話があります。

 

花言葉については、サクラ全般の
花言葉としては・・・

  • 精神の美
  • 優美な女性

 
sakura (1)

 
「精神の美」というのは、アメリカの
初代大統領であるジョージ・ワシントンが、

子どものころ、父親が大切にしていた
桜の木を誤って切ったことを、
正直に話したという逸話からきています。

 

では今から、桜の種類別に花言葉を見て行きましょう^^

 

桜の花言葉!

枝垂桜(シダレザクラ)

 
sakura7

 
枝がとてもやわらかいため、垂れており、
その枝に桜が咲いています。

 
枝の垂れている桜の総称で、品種の名前ではありません。

 
品種では、「ヤエベニシダレ」や
「ベニシダレ」
などが有名です。

 

そして、シダレザクラの花言葉は、

「ごまかし」
「優美」

 

その言葉通り、枝垂桜はしとやかで美しく、上品な桜です。

 
開花時期は3月下旬ごろからで、
4月からが見頃です。

 

ソメイヨシノ(染井吉野)

 
観賞用のサクラの代表種で、花弁は5枚。

葉が出る前に、花が咲きます。

 

そんなソメイヨシノの花言葉は、

「優れた美人」
「純潔」

 

開花時期は、3月中旬ごろから。

 
明治初期に、江戸の染井村というところの
植木職人や造園師によって、育てられ、
「ソメイヨシノ」という名前がつけられました。

 

山桜(ヤマザクラ)

 
sakura

 
ソメイヨシノと同じく、よく聞く名で、
日本の象徴ともされる桜。

 
和歌にも、数多く詠まれています。

 
ソメイヨシノは、葉の前に花が咲きますが、
ヤマザクラは、葉と同時に、花が咲きます。

 
桜の中では、1番寿命が長く、大木になります。

 

そんな山桜の花言葉は、

「あなたに微笑む」
「淡白」
「純潔」
「美麗」
「高尚」

 

開花時期は3月~4月頃。

 
とはいえ、同じ場所で育つものでも
1週間ほどのずれがある場合もあるそうです。

 

八重桜

 
sakura2

 
NHKの大河ドラマ、「八重の桜」で
その名前は聞いたことがある方も多いでしょう。

 

その八重桜の花言葉は、

「豊かな教養」
「善良な教育」
「しとやか」

 

八重桜は、その名の通り、八重咲きになる
桜の総称であり、特定の品種の名前ではありません。

 
品種は数多くありますが、その中でも
有名なのは「フゲンソウ」「ヤエベニシダレ」。

 
開花時期は、3月下旬ごろから。

ソメイヨシノに比べて1~2週間ほど遅いです。

 
また、八重桜は「人里に咲く桜」ということで
「里桜(サトザクラ)」とも呼ばれます。

 

スポンサーリンク

 

冬桜(フユザクラ)

 
桜は、なにも、3月~4月に咲くものだけではありません。

 
この冬桜という桜は、初冬と春の2回、開花します。

 
11月~12月と、4月の上旬です。

 

栽培種の一種で、「小葉桜(コバザクラ)」
とも呼ばれる、冬桜の花言葉は、

「冷静」

 

花は、中輪で白から淡いピンク色で一重咲きです。

 

arrow 寒桜(カンザクラ)

 
sakura (2)

 
春ではなく、冬(1月~3月頃)が開花時期の寒桜。

 

寒桜の花言葉は、

「気まぐれ」

 

花は小輪、ピンク色で一重咲きです。

 

 

いかがでしたか?

桜と言っても、さまざまなものがありましたね!

 
今年は、どんな桜を見に行きますか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました