ミキサーとジューサーの違いと、使い分け!ジュース作りなら?

ビューティー

美容や健康のために、野菜や果物を
ジューサーやミキサーにかけて、

ジュースやスムージーを作って飲んでいる
という人は多いと思いますが・・・

 
ジューサーやミキサーの違いって、
何なんでしょう?

 

スポンサーリンク

 

どっちも用途としては、同じですよね。

素材を細かくして、飲み物にするための道具。

 
なのに、呼び名が違うのなぜなのか?

 
そこで今回は、意外と知らない人が多い
ジューサーとミキサーの違いについて
いろいろ調べてみました!

 

ミキサーとジューサーの違いは?

ミキサーとは?

 
海外では「ブレンダー」と呼ばれているミキサー。

 
ミキサーは主に、固形から
トロッとした液体へ変えるためのもの。

 
blender

 

4枚刃がついており、回転して、
野菜や果物などを、細かく刻みながら混ぜてくれます。

 
料理で言うと、すりおろしのイメージですね。

 
仕上がりはトロッと、
食感としてはザラッとした感じになるので、
スムージーを飲みたいときによく使われます。

 
使った後の後片付けは、刃にさえ気をつけて
洗えば、手間がかからなく、比較的ラクです。

 

ジューサーとは?

 
ジューサーは主に、固形から
サラサラの液体へ変えるためのもの。

 
おろし金のようなカッターで削って
水分だけを取り出します。

 

 

ものを「液体」と「搾りかす(繊維)」とに、
分けるわけです。

 
料理に例えると、ミキサーはものを
「すりおろす」だけですが、

ジューサーはすりおろしてから、
「絞って水分だけを取り出す」といった感じですね。

 
ミキサーよりもザラザラ感がなく、
普通のジュースのように、飲みやすい感じに
仕上がりますが、皮や繊維が別に残ってしまいます(^^;

 
ちょっともったいないかな?

まぁ、野菜ジュースを作った場合なら、
残った皮や繊維を、カレーやハンバーグに
入れたりもできますけどね。

 
使った後の後片付けは、ミキサーと違って、
ものが分離されるため、手間がかかります。

 

これで違いはわかっていただけたかと思います。

 
しかし、どちらを使うべきなのか迷いますよね。

 
それは「何を目的としてジュースを飲むか」
によって決められるので、
次で詳しくお話していきますね^^

 

スポンサーリンク

 

ミキサーとジューサーの用途

ミキサーを使う場合

 
ジューサーは、食物繊維を
分離させてしまいますが、

ミキサーはそうではないので、
食物繊維まるごと摂取できます。

 
そのため、便秘を解消したい方に向いています。

 
また、ミキサーは、スムージーを作るのに
使われますが、スムージーは、
たったコップ1杯でも、満腹感を味わえます。

 
ダイエットをしたいという人は、
ジューサーのほうがいいと思いますが(理由は後ほど)、

満腹感が得られ、ボリューミーであることから、

「ほかに何も食べなくていい」ということで
ある意味向いているかもしれません。

 
また、大根おろしの代わりや、
お好み焼きを作るときなど、

キャベツを刻んだりもできますが、
ちょっと水っぽくなるかもしれません。

 

※ミキサーの注意点
 氷などの硬いものは、
 ミキサーにかけるのはやめましょう。

 刃が痛んだり、機械に負担がかかったりしてしまいます。

 

ジューサーを使う場合

 
ダイエットや美容効果を目指したい場合に
摂りたいのが、新陳代謝を促してくれる「酵素」。

 
ミキサーでも、摂れるのですが、
早く刃が回転することで、発する熱のせいで、
一部の酵素が壊れてしまうので、

たくさん酵素を摂りたいという場合は、
ジューサーを使うのがおすすめです。

 
ただし、ジューサーはジューサーでも、
高速タイプのものであれば、
ミキサーと同じ道をたどってしまいます(;_;)

 
低速タイプ(スロージューサー)のものを
選ぶようにしましょう。

 

また、ジューサーは、
お肌の荒れなどを防ぎたい人にもおすすめ。

 
お肌の調子を整えてくれる、ビタミンCが
豊富に含まれている果物を、
ジューサーにかけると、

ミキサーよりもビタミンCの含有量が多くなります。

 

※ジューサーの注意点
 ジューサーは、水分を取り出すものなので、
 水分が少ない食品(葉物野菜など)には
 対応できません。

りんご、みかん、レモンなどの果物や、
トマトやにんじんなどの水分の多い野菜が良いでしょう。

 


 

いかがだったでしょうか?

 
ミキサーもジューサーも、同じジュースを
作るという道具ではありますが、

出来上がるのが、ドロドロかサラサラか、
というのが大きな違いなんですね。

 
用途によって使い分けるために
両方買うのもアリですが、

「自分が何のために飲みたいのか」
に搾って考えると、選びやすいと思うので、
目的に合った1台にしておくのもいいでしょう。

 
そのほうがお財布に優しいし、
場所も取らないですしね(笑)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました