日本人の平均身長は?まだまだ伸びている?

豆知識

先日、母がテレビを見ながら
こんなことを言いました。

「昔の人と比べると、
今の若い子って身長高い子、多いね」

 

スポンサーリンク

 

私には、その昔がわからないし、
ものすごく身長が高い!
っていうのでもない限り、

あんまり実感がないので、
何とも言えなかったのですが、
母に言わせると、どうやらそうらしいです(笑)

 
でも確かに、女優さんやモデルさんでも、
最近は、背が高い人が多いような気がします。

おまけに細い人も多いので、
余計高く見えたりして・・・

 
ということは、日本人の平均身長は、
昔はもっと低かったのかな・・・?

 
そこで今回は、日本人の平均身長について
いろいろ調べてみました!

 

日本人の平均身長

 
総務省が発表した、
2012年の「国民健康・栄養調査」より、
年齢別の平均身長の値が下記の通りです。

 

 年齢  男性(cm)   女性(cm) 
5歳 109.5 110.7
10歳 137.5 139.0
15歳 169.2 157.3
20歳 170.9 157.8
25歳 172.1 159.6
 30~39歳  171.2 158.4
 40~49歳  170.9 157.9
 50~59歳  168.6 156.1
 60~69歳  165.5 152.8
 70歳以上  162.1 148.2

 

みなさんの身長はどうでしたか?

平均より上でしたか?
下でしたか?

 
ちなみに、20歳の体重平均は、
男性が64.6キロ、女性が51.6キロとなっています。

最近の若い人は、細い上に背が高いんですねー。

 
しかしそんな日本人も、昔は身長は低かったんです。

 
戦争から立ち直りつつあった
昭和25年(1950年)では、

20歳男性161.5cm 55.3kg、
女性150.8cm 50.7kgでした。

 
それから更に25年後、
昭和50年(1975年)では、

20歳男性166.9cm 58.6kg、
女性156.1cm 49.7kgでした。

 
60年の間に、成人男性も女性も、
体格は大きく変わってるんですね。

 

スポンサーリンク

 

身長が一番低かったのはいつの時代?

 
激動の昭和は、日本人の平均身長は
低かったとお話しましたが、

実は、昭和よりもずっと前、
江戸時代の頃のほうが、
もっとずっと低かったようなんです。

 
タイムマシーンに乗って、江戸時代へ行って、
身長でも測れればいいですが、
現実的には無理なので(笑)、

江戸時代の平均身長は正確にはわかりません。

 
ただ、身分の高い人たちは、
身長を測る習慣があったそうなので、
資料も、少し残っているようです。

 
また、埋葬された人骨からも、
推定ではありますが、身長を割り出せます。

 
height

 

その結果は、調べた学者さんによって
違うのですが、

だいたい男性155~157cm、
女性は143cm~145cm
ぐらいだったと考えられています。

 
代表的な例が、初代将軍の徳川家康。
彼は何と!!159cmしかありませんでした。

 
5代目の将軍・綱吉にいたっては、
124cmだったともいわれています。

 
将軍っていうと、ドラマの影響もあるのか、
何となく、背が高そうなイメージですが、

徳川家の将軍はみんな、現代のイメージより
低かったんですね(^^;

 

そんな江戸時代から、
これまで身長が伸び続けたのは、
やはり、生活習慣の変化が理由に挙げられます。

 
江戸時代は、お米や魚を主に食べており、
動物性タンパクを摂る量が少ないために
身長が低かったようです。

 
しかし、そこから食生活も変化し、
今は、普通にどこでも何でも買えるし、
食べられるようになりました。

 
栄養のあるものを、
あまり摂取できなかった戦後など、

食糧事情が悪かった時期もありますが、
そういった変化を経て、伸び続けてきたのでしょう。

 

 

平均身長を見てみると、
「昔の人と比べると、今の若い子って
身長高い子、多い」という母の言葉にも、

身長が高い女優さんや、モデルさんを
よく見るというのにも納得ができますね!

 
私もせめて、平均身長には届いてほしかったなぁ(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました